最近、うちの店で面白いことが起きている。出張の多い常連さんがZoomっていうソフトを使って、出張先のホテルからうちの店とネットで繋いでテレビ電話みたいにして一緒に飲んでいるんです。
Zoomは基本的に無料で使えるテレビ電話みたいなもので、アメリカではメジャーな会議システムなんですって。Zoomって聞いてカメラのズームシステムを思い浮かべる私・・・。
この試みを試しているのはIT系のソフトをいじったり作ったりするのが趣味の〇崎さん。普段は営業で全国を飛び回っており、平日はなかなか店に来れない時期もある人。
出張先の飲み屋に行くよりも、いつものメンバーと飲みたいということからこの方法を試そうと思ったとのこと。
ついにお店に来なくてもお客さんが飲みに来ているかのような時代になったんだなーと私は感心しきりだった。ここで頭が止まるのだから、私には商売の才がない。
後日、Zoomでの来店試しを終えた〇崎さんが来た時に感想を聞きながら話していた時です。
「これからはZoomを使った飲食店の集客システムとか面白いと思うんだよねー。」
この言葉に何もピンと来なかった私・・・。
どうやら、個人店の魅力には味はもちろんのこと、店そのものの雰囲気や常連さんの空気感といったところにもあるのではと分析されているみたい。
その魅力を感じてもらうために、遠隔地からでも感じることができる空気感を商品化してしまえないだろうか、というもののようだ。
なるほど・・・私一人ならこんな集客方法は絶対に思いつかないわ。ネットに疎い私はZoomという言葉自体初めて聞いたし、それで集客に持っていこうなんて来世までかかっても思いつかない笑
幸いなことに、今の店は常連さんが支えてくれているから新しくZoomを使った集客をする必要性は感じない。でも、この切り口は本当にびっくり!〇崎さんの頭脳を少し分けて欲しいくらい。
〇崎さんに聞くと、Zoomの集客についてこのサイトで情報を集めたそう。
この方法がメジャーになったら、〇崎さんの先見の明に敬意を表して何かプレゼントでも考えてみようかしら。